制振ダンパー

弊社のもみの木の家は、「制震構造」の長期優良住宅になっています。

耐震構造ではなく、制震構造になります。

耐震等級は、3で最高等級なります。

耐震構造なら地震対策としては十分問題ないのでは?という考えも持たれるかもしれませが、建築基準法を満たした耐震構造の家であっても、熊本の大型地震のような震度7の地震が発生してしまった場合、1度は耐えられても2度目が発生してしまうと倒壊してしまう恐れがあります。

事実、耐震構造を備えた住宅が倒壊したり内部の破損などが多く発生したしています。

耐震構造では揺れたときに建物も同じように揺れることにより、接合部などがダメージを受けることになり、繰り返すことで耐震性能は劣化してしまいます。

この様な事から弊社では制震構造になっています。

構造計算を行い、制震ダンパーをバランスのいい場所に設置します。

制震ダンパーは、特殊弾性ゴムを使い揺れを熱エネルギーに変換してくれるという優れものになります。

制振ダンパーが地震の揺れの衝撃を吸収してくれるという事になります。

要するに、地震による揺れが半分ほどになるということです。

震度7の大型地震が二度発生しても建物は倒壊しません。

制振ダンパーは耐震性能を守るものとして必要不可欠になりつつあると言えます。

昨今の大型地震から住宅を守るには、繰り返す揺れのダメージから耐震性の劣化を防ぐという観点から弊社では、制振ダンパーを導入しています。

和才建設は、家族の健康を守る家づくりのお手伝いをいたします。
福岡県京築(築上(吉富町、上毛町)、豊前、行橋)、
大分県北部(中津、宇佐、豊後高田)を拠点にしています。

関連記事

  1. もみの木の家の花粉症対策

  2. 暖かい家を作れます。

  3. タンスはいりません!!

  4. 梅雨でも床も室内もベタ付きません

  5. 人工乾燥は呼吸しません。

  6. 加湿器不要のもみの木の家

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。