もみの木の家で室内でも快適に

新型コロナウイルスの感染拡大を受け
日常生活にさまざまな影響が出ています。

臨時休校や式典の中止・縮小、春休みの前倒し、
不要不急の外出の自粛呼びかけや在宅勤務の推奨など
子どもも大人も自宅で過ごす時間が増えています。

感染拡大防止のために我慢が必要なことは分かっていても、
不安やストレスを抱えている方も多くなっていると思います。

自宅待機を余儀なくされている人びとを支援するため
さまざまな企業が動画や書籍の無料公開を実施したり、
少しでも自宅で楽しく過ごせるようにという取り組みが広がっています。

持て余す時間をどう過ごすかも悩ましいですが、
多くの時間を過ごす室内そのものの環境も大切です。
もみの木の家では、もみの木のさまざまな効能により
室内でも快適に過ごすことができます。

もみの木から半永久的に放散されるフィトンチッドという成分には、
室内の空気を浄化する作用があります。

学校や仕事で普段家にいない家族が家で過ごす時間が増えれば、
当然その分の食事のにおいや生活臭も増えます。
もみの木にはにおいの成分を分解する作用があるので、
生活臭や台所のにおい等、嫌なにおいが消臭されて気になりません。

コロナウイルスも心配ですが、
この季節はインフルエンザや花粉症に悩んでいる方も多いでしょう。

もみの木の家では、調湿作用によって室内は常に約50〜60%の湿度が保たれています。
適度な湿度があれば、室内でウイルスや花粉が舞うのを防ぐことができます。
また、のどや鼻の粘膜の乾燥を防ぐことは予防や症状の軽減にもつながります。

あまり知られていないもみの木の効能に
調音効果に優れているという点があげられます。
音を適度に拡散・吸収してくれるため、
楽器の演奏部屋やオーディオルームに使用するご家庭もあります。

元気いっぱいの子どもたちに、毎日家でおとなしくというのも難しい話。
ときにははしゃいで室内にホコリが舞ってしまうこともあるでしょう。
もみの木の家は静電気が発生しにくいので、もともとホコリ自体が少ないのですが
抗菌・忌避作用により、ホコリをえさや住み処にするカビや細菌などの増殖を防ぐことができます。

毎日のニュースで心配や不安は募る一方ですが、
それぞれがいまできる対策をしっかりして、みんなで協力して乗り切りましょう。

和才建設では、
住宅とは家族の絆を育み、暮らしの夢を大切に育んでいく場所と考える工務店で
高い性能を実現している設計力と伝統工法、そしてもみの木のさまざまな効能により
家族の健康を守る家づくりのお手伝いをいたします。
福岡県南西部(築上(吉富町、上毛町)、豊前、行橋)、大分県北西部(中津、宇佐、豊後高田)を拠点に
しています。

関連記事

  1. 第3回もみカフェ

  2. 何を重要視するのが良いか?

  3. 吹き抜けと断熱

  4. もみの木の家の夏準備

  5. 玄関のニオイを気にせずに暮らす

  6. 鼻が通る家

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。