もみの木の掃除方法

今年も残すところ数日となりましたね。

大掃除をしているご家庭も多いのではないでしょうか。

もみの木の家の掃除はとても簡単です。

年末ということもあるので、お手入れ方法について詳しくご説明します。

冬場は室内が乾燥しやすいため、もみの木は湿度を上げようと内部に溜め込んだ水分を放出します。

この時、もみの木が縮むサインだと覚えておいてください。

最初に掃除機をかけ、水を十分に含んだモップで床を拭いていきます。
※もみの木が水分を貯えてくれるため、気泡が出ることがあります。

その後、床は約30分で乾燥します。

冬場でも換気を行うとより効果的です。

雨の日の水拭きはおススメできませんので、乾燥しにくい状態になります。

水拭きは毎日行う必要はありませんが、2週に1度くらいが理想的です。

拭く際には水だけを使用し、中性洗剤等は厳禁です。

何故かと言いますと、もみの木に含まれる成分が分解し、漂白されたような感じになります。

キッチンの床の油汚れも水で拭けば汚れが浮いて簡単に落ちます。

2度拭きなども有効です。

また、もみの木のテーブルにできた輪染みや汚れも、定期的に拭くことで消えていきます。

冬場のお掃除は、これだけで完了します。

以上のもみの木の家のお手入れ方法です。

年末を迎えるにあたり、一年間、ご愛顧いただき誠にありがとうございます。

来年も変わらぬご支援を賜りますようお願い申し上げます。

良いお年をお迎えください。

和才建設は、家族の健康を守る家づくりのお手伝いをいたします。
福岡県京築(築上(吉富町、上毛町)、豊前、行橋)、
大分県北部(中津、宇佐、豊後高田)を拠点にしています。
上記エリア以外の方でもお気軽にお問合せ下さい。

関連記事

  1. 2世代後も効果が続きます

  2. 冬もしっかり乾きどこにでも干すことができます!!

  3. 吹き抜けと断熱

  4. ヒートショックを防ぐもみの木の家

  5. 花粉症が緩和されるかも

  6. 第10回もみカフェ開催

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。