梅雨でも床も室内もベタ付きません

もみの木の家は、梅雨時期や足に水分があっても、床が濡れていてもベタベタする感じがありません。

季節や時期に関係なく、1年中サラサラです。

これは弊社で使用しているマルサ工業フォレストバンクのもみの木が、天然乾燥の無垢の柾目材だから実現しているのです。

一般的な家の場合、床にはカラーフロアなど塗装が施されているため、足に水分がついたり梅雨時期は歩くだけでベタベタしてしまいます。

また、杉やパイン材などの無垢の床も同様に塗装が施されているため、水分が足についていると床がシミになり凸凹になってしまうケースもあります。

しかし、マルサ工業フォレストバンクのもみの木は天然乾燥の柾目材であるため、必要以上の湿度を吸収してくれます。そのため、素足でもベタつきを感じることなく、年中サラサラの床で過ごせます。

杉やパインの柾目の床を作ることはほぼ不可能です。したがって、「調湿する」という特性も持っていないと言えますし、カビが大量発生する原因の一つにもなると言えます。

「調湿作用」を得るためには、柾目と天然乾燥が絶対条件です。

これらの条件を満たさなければ、調湿作用を期待することはできません。

もみの木の床材は、お風呂から上がった時でも濡れた足を拭かずに床で拭いても問題ありません。

さらに言えば、梅雨時期でも室内のジメジメ感がなく、空気もサラサラです。

内装材としてもみの木を使用することで、室内の余分な湿度も吸収してくれます。

家の内装材は、大きく性能が変わります。

マルサ工業フォレストバンクのもみの木の内装材は、供給量も少なく施工も簡単ではありませんが、室内環境が抜群に快適になると言えます。

家族が健康で快適に住むためには、本当に優れた選択肢だと思います。

和才建設は、家族の健康を守る家づくりのお手伝いをいたします。
福岡県京築(築上(吉富町、上毛町)、豊前、行橋)、
大分県北部(中津、宇佐、豊後高田)を拠点にしています。
上記エリア以外の方でもお気軽にお問合せ下さい。

関連記事

  1. 長く健康に暮らせるもみの家

  2. 家づくりとお金 〜 返済方法と金利の種類 〜

  3. 家族の健康を考えた調理器

  4. 第8回もみカフェ開催

  5. 季節ごとの布団交換が不要になる家

  6. 家の空気環境の重要性

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。