梅雨明けまではあと少し、もみの木の調湿効果で快適な夏へ

平年ではそろそろ梅雨明けとなる頃ですが、
今年は全国的にもう少し先になりそう。
家の中の湿気対策もまだ必要となりそうです。

ジメジメとした天気の影響に加え、
押入れやクローゼット、靴箱などは、
一般的に密閉された狭い空間であるため、
空気が循環せずにこもりがちな場所です。
さらには、布団や衣類、靴、傘といった
湿気を帯びたものを収納するスペースなので、
内部に発生した湿気が常にたまっている状態になってしまいます。

また、洗面脱衣所は風呂場の湯気や湿気、洗濯物と湿度が高くなりがちです。

もみの木の家では、収納スペースの床や棚、もちろん洗面脱衣所にももみの木を使用します。
もみの木の調湿効果によって、余分な湿気を吸収してくれるので
除湿剤などは必要ありません。

さまざまなにおいが発生する場所でもありますが、
もみの木にはにおいを分解する消臭効果もあるため、
収納の際に消臭剤や防虫剤を置く必要もありません。

ベニヤ板の床などは、梅雨時や夏場にはベタつきを感じることもあります。
もみの木の床は梅雨や夏の時期でもベタつかずサラサラです。
直接肌で触れてもやさしい肌触りと適度な弾力で
そのまま寝転んでちょっとしたお昼寝も気持ちよくできます。

今年はウイルス対策も気になるところですが、
もみの木にはウイルスや菌を寄せつけない抗菌効果があり、
忌避効果で、外部から侵入するダニやゴキブリのほか、カビなどの発生も防ぎます。

もみの木の家では、エアコン1台で夏も冬も快適に過ごすことができます。
エアコンの内部が汚れているとカビが繁殖しやすくなり
風がカビくさくなったりすることもあるので、
気持ちよく過ごすために適切にお掃除をしましょう。

梅雨明けまではあと少し。
しっかりと準備をして、本格的な夏を快適に迎えましょう。

施主様のご厚意により、8月15日(土)、16日(日)の2日間、
もみの木の家の完成見学会を行います。
夏でも快適なもみの木の家をどうぞ体感してみませんか。
詳細はこちら→https://wasai.co.jp/event/2020081415/

和才建設では、
住宅とは家族の絆を育み、暮らしの夢を大切に育んでいく場所と考えています。
高い性能を実現している設計力と伝統工法、そしてもみの木のさまざまな効能により
家族の健康を守る家づくりのお手伝いをいたします。
福岡県南西部(築上(吉富町、上毛町)、豊前、行橋)、
大分県北西部(中津、宇佐、豊後高田)を拠点にしています。

関連記事

  1. とんかつ豊後 解体中

  2. もみの木の家と大掃除

  3. 孫の世代まで健康で快適な暮らし

  4. 第5回もみカフェのご案内

  5. 借景の緑が映えるやさしいもみの木の家

  6. 猛暑でもサラサラです。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。