子どもからペットまで安心の床

これまで、もみの木が持つさまざまな効能をご紹介してきましたが
今回は床材に施された「特別な加工」についてのお話です。

もみの木の家の床に使われる板は、
浮造り(うづくり)という加工で仕上げられています。

浮造りとは、木材の加工方法のひとつで、
木の表面を何度もていねいにこすり
木目を浮き上がらせる加工です。


木目の凹凸が強調され、その美しさが引き立ちます。
また、表面に凹凸があることで
足に適度な刺激が与えられすべりにくくなります。

浮造り加工された床材は
肌で直接床に触れても違和感がなく快適です。

もみの木の床には適度な弾力があり、
歩行時や衝撃時の衝撃を和らげてくれます。
膝や腰にもやさしいので、
お子さまや高齢者の方にも安心です。

一般的なフローリングの床材は夏場にベタついたり、
冬は板が冷えるためスリッパが欠かせませんが
もみの木の家では1年中素足で過ごすことができます。

木目の凹凸が適度に光の反射を吸収するので
目にもやさしい空間をつくります。

浮造りはやわらかい木目の部分を削って、
繊維の詰まった堅い木目の部分が表面に残るので
心地よい肌触りにもかかわらず、傷などにも強くなります。

和才建設では、浮造り加工の無塗装の床材しか使用しないため、
お子さまや高齢者の方はもちろん、ペットのいるご家庭にも安心です。

人の健康を考えて選ばれたもみの木の家が
子どもからペットまで、家族みんなの暮らしを守ります。

関連記事

  1. もみの木の掃除方法

  2. もみの木の家で過ごす、おうち時間

  3. もみの木の家でヒートショック対策

  4. 家づくりとお金

  5. もみの木以外は使用致しません。

  6. 家の空気環境の重要性

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。