ペット臭も無くなります

もみの木の家では、消臭剤は必要ありません。

もみの木には、嫌な臭いを分解する消臭効果があります。

家の中でペットを飼っていて、ペットは可愛いけど臭いが気になると言う方にも最適です。

万が一、おしっこやうんちをしても、濡れた雑巾で数回ふき取ればきれいになりますし、嫌な臭いも残りません。

ある施主さんのお宅では、ペットがおしっこをした事に気づかなかったというケースもありました。

また、室内の空気も洗浄するので、清潔な空気環境で生活することが出来ます。

普通では考えられないと思いますが、臭いを気にせずペットと一緒に暮らせる。

もみの木の家の特徴の一つです。

和才建設は、家族の健康を守る家づくりのお手伝いをいたします。
福岡県京築(築上(吉富町、上毛町)、豊前、行橋)、
大分県北部(中津、宇佐、豊後高田)を拠点にしています。

関連記事

  1. 寝苦しいよるがありません。

  2. 家の涼しさ=熱伝導率と湿度

  3. よしとみワッショイ春祭り

  4. シックハウス症候群に効果的

  5. アイン

    生活害虫を避けるには

  6. 梅雨でも床も室内もベタ付きません

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。