メンテナンスが楽なもみの木の家

家を綺麗に保つためには、掃除や様々なメンテナンス作業が必要です。

掃除は家のメンテナンスの一環です。

物を放置しておくとカビが生えたりするため、家の中の空気環境が悪くなり、家族の健康にも悪影響を及ぼす可能性があります。

カビはアレルギーの原因にもなります。

家のメンテナンスはできるだけ簡単な方法が望ましいです。

最近では共働きの家庭が増えており、家事の負担は主に奥さんにかかることが多いと言われています。

フルタイムで働きながら自分の時間を確保することも難しいです。

一般的に、掃除は基本的には掃除機をかけることや床にワックスをかけることが一般的ですが、最近ではノンワックスのフローリングも登場しており、お手入れが不要なように思われます。しかし、床には料理の油煙などが付着してヌルヌルになってしまうことがあります。

また、ワックスの匂いも強いものがあります。

焼肉などをすると煙と一緒に油が舞い、次の日には床がヌルヌルしてしまうため、クイックルワイパーなどで拭く必要があります。

メンテナンス不要と言われる床でも、やはり定期的なメンテナンスが必要であり、何十年か経つと表面が劣化してリフォームが必要になることもあります。

これが一般的な住宅のケースです。

しかし、もみの木の家では、家のメンテナンスは大きく異なります。

日常のお手入れが非常に簡単になります。

もみの木の床材は、先程のような焼肉の後でも翌日にヌルヌルすることはありません。

焼肉前後で比べても、床は常にサラサラしています。

また、もみの木の家では床の張り替えも必要ありませんし、その間ずっと家の中の空気を清浄に保ってくれます。

床のメンテナンスは、水を撒いてモップで拭くだけです。

お手入れが簡単で床材はサラサラしており、床の張り替えも必要ありません。空気も綺麗に保たれます。

一般的な住宅では床に水を撒くなんて考えられないことですが、これにより床を綺麗に保つことができます。もみの木の家では水を撒いても問題ありません。

ワックスも不要で、もみの木の内装材には調湿効果や空気清浄、消臭効果、抗菌作用、忌避作用があります。簡単なメンテナンスで室内の空気環境を維持できます。

和才建設は、家族の健康を守る家づくりのお手伝いをいたします。
福岡県京築(築上(吉富町、上毛町)、豊前、行橋)、
大分県北部(中津、宇佐、豊後高田)を拠点にしています。
上記エリア以外の方でもお気軽にお問合せ下さい。

関連記事

  1. 優しい床

  2. 福岡でもみの木の家を建てられるのは弊社だけ

  3. 新しい生活様式での暮らしと間取り

  4. 見た目か、機能面か

  5. 第10回もみカフェ開催しました

  6. PM2.5や黄砂が多くても洗濯者が干せます。

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。